【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!

2023年最新でおすすめのマットレスを10選ご紹介します。人気の高反発マットレス20商品から4つの基本項目を基に比較して解説しています。

これからどのマットレスを購入しようか迷っている方の手助けになれば幸いです。

人気のマットレス20個を4つの基本項目で比較!

税込価格 返金保証 厚み 復元率
1.エマスリープ 108,000円~ 100日間 25cm
2.SOMRESTA 49,800円~ なし 10cm 99.6%
3.エムリリー優反発 30,980円~ なし 11cm 99.5%
4.モットン 39,800円~ 90日間 10cm 96.1%
5.雲のやすらぎプレミアム 39,800円~ 100日間 17cm 99.9%
6.エムリリーエコヘルス 25,980円~ なし 9cm 98.9%
7.NELL 75,000円~ 120日間 21cm
8.夜香ハイグレード2 28,900円~ なし 23cm
9.LIMNE 79,900円~ 120日間 22cm
10.ドクタータフィ 39,800円~ 90日間 6cm
11.ニトリマットレス
(ポケットコイルマットレス)
8,990円~ 14日間 20cm
12.シモンズマットレス
(ゴールデンバリュー)
176,000円~ なし 28cm
13.フランスベッドマットレス
(TW-010α)
49,500円~ なし 20cm
14.IKEAマットレス
(ヴァドソ)
8,999円~ 90日間 17cm
15.無印良品マットレス
(高密度ポケットコイルマットレス)
37,900円~ なし 19cm
16.GOKUMINマットレス
(プレミアムグランマットレス三つ折り)
13,980円~ なし 10cm 99.1%
17.アイリスオーヤママットレス
(エアリーハイブリッドマットレス)
28,520円~ 30日間 9cm
18.シーリーマットレス
(チタンコレクションロンドIII)
253,000円~ なし 34cm
19.テンピュールマットレス
(フトンシンプル)
58,300円~ なし 6cm
20.サータマットレス
(ポスチャーベーシック7.7F1P)
190,300円~ なし 31cm

【2023年最新版】マットレスのおすすめ10選を厳選してご紹介!

それでは、2023年の最新のおすすめのマットレスを10個厳選してご紹介していきます。どれも人気で評価の高いマットレスばかりなので好みのものを選ぶと良いですよ。

1.エマスリープマットレス

販売会社名 Emma Sleep Japan合同会社
価格(税込) 108,000円~
返金保証 100日間
会社ホームページ https://emma-sleep-japan.com/
購入先 公式サイトはこちら

「エマスリープマットレス」は、多くの方に愛用されている非常に人気の高いマットレスです。口コミでは「寝心地が本当に気持ち良い」「自分のベッドがまるで高級ホテルに」と非常に話題です。

100日間もの返金保証期間があり、寝起きでも体の痛みが楽になったとネット上でも評判が良いです。

マットレスはここ数年で数多くの商品が販売されていますが、どれを選べばいいか迷った方は、エマスリープを選べば間違いないでしょう♪

悪い~中立な口コミ

固めと聞いて購入したのですがけっこう柔らかいです。横向きで寝ると腰が沈みこんで姿勢が悪くなり腰痛になってしまいました。仰向けで寝るタイプの人には良いと思います。
分厚くて物は良いと思います。寝方のスタイル。好みの違いですね。
定価より、かなり安く購入できる場合があるので注意!でも何で、こんなに割り引きできるのでか疑ってしまう。高く買ってしまったときの、がっかり感は大きい。もの自体は悪くはないと思うけど。

エマスリープの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。正直、エマスリープの悪い口コミはあまりありません。あるとしたら、マットレスの硬さによる寝方のスタイルや好みの問題や、購入する時期によってセール価格で購入できなった等、製品に対しての悪い口コミはほぼ無く、商品自体は良いマットレスであることが伺えます。

良い口コミ

エマスリープマットレスの良い口コミを3つピックアップしてみました。

他の高級マットレスより寝心地が良いと評判ですね。その他にも、返金保証があるから安心して購入できたというような口コミもありました。

人気のマットレスは、寝心地や効果だけでなく、リスクフリーで試せるか?ということも重要ということがわかります。

>>エマスリープマットレスの口コミをもっと見る

2.SOMRESTAマットレスPREMIUM

販売会社名 株式会社リフレーションジャパン
価格(税込) 49,800円~
返金保証 なし
会社ホームページ https://somresta.jp/
購入先 公式サイトはこちら

SOMRESTAマットレスPREMIUM」は、高い反発性で自然な寝返りができると人気の高いマットレス。

口コミでは「届いたその日から睡眠の質が上がった」「絶妙な弾力感がたまらない」と高評価を得ています。

高い反発力と硬めのマットレスをお探しなら、SOMRESTAがおすすめ!

SOMRESTAマットレスPREMIUMの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

今はとてもいい寝心地です。ただ、価格設定は少し高いようにも思うのですが、これで長期間状態が変わらないようなら十分値打ちがあると思います。その確認は、使い続けてみないと分かりません。
1か月使ってみて、身体の方がマットに馴染んできたと感じています。最初の印象はかなり固いということ。腰に少し隙間が出来るイメージ。しかし、最初に書いたように最近は身体の痛みが取れたように思います。起きる回数も減りました。悪くないマットです。ただ、かなり重いので扱いにくいことと、表面なシワが洗っても戻らないので広告で見るより表面のふっくら感はありません。

SOMRESTAの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。硬さの印象が人によりかなり変わってくるようですね。

マットレスの硬さは、以前使っていたマットレスと比較してしまったりしてしまうため人によって感覚は変わりますが、寝心地に関しては良い口コミばかりなので、高い評価を受けている傾向にあります。

良い口コミ

SOMRESTAマットレスPREMIUMの良い口コミを3つピックアップしてみました。

高い反発性とヘタれない耐久性が高い評価を得ている印象です。寝心地の良さも口コミでは多くの高評価を得ていますね。

SOMRESTAマットレスPREMIUMの公式サイトはこちら

>>SOMRESTAマットレスPREMIUMの口コミをもっと見る

3.エムリリー(MLILY)優反発マットレス

販売会社名 株式会社新陽トレーディング
価格(税込) 30,980円~
返金保証 なし
会社ホームページ https://tobest.jp/
購入先 株式会社新陽トレーディング

エムリリー(MLILY)優反発マットレス」は、優反発素材を使った新しい反発性が話題となっているマットレス。

マンチェスター・ユナイテッド公式マットレスということもあり、多くのアスリートの方も愛用しています。

低反発と高反発を合わせたような今までにない新感触の寝心地を体験したい方にエムリリー(MLILY)優反発マットレスがおすすめ!

エムリリー(MLILY)優反発マットレスの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

寝心地は、硬すぎず、柔らかすぎず、いい感じです。
確かに腰痛は減りました。
ですが、上にニトリの夏用敷きパットを敷いても、5月に暑くて寝られませんでした。
仕方なく、これの上に敷き布団を引いて、寝ています。
優反発ってどんなものなのか半信半疑でしたが、沈み過ぎることもなく、腰の痛みも和らぎ朝までぐっすり眠れました。青色しか選べなかったのが残念でした。肌触りはいいのですが、色移りしやすいとのことで、上にカバーを掛けて使用しています。

エムリリー(MLILY)優反発マットレスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。表面素材の関係で夏は暑くなってしまうことや色移りの心配が目立ちますね。

肌触りは良いのですが、カバーなどで対策する必要がありそうです。

良い口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

野上結貴(@yuukinogami0420)がシェアした投稿

エムリリー(MLILY)優反発マットレスの良い口コミを3つピックアップしてみました。

優反発ということもあり、沈みすぎず硬すぎずという寝心地の感覚が本当に評価が高いです。また、厚すぎないマットレスなので持ち運びや収納の面でも便利なんですね。

エムリリー(MLILY)優反発マットレスの公式サイトはこちら

>>エムリリー(MLILY)優反発マットレスの口コミをもっと見る

4.モットンマットレス

販売会社名 株式会社グリボー
価格(税込) 39,800円~
返金保証 90日間
会社ホームページ https://motton-japan.com/
購入先 公式サイトはこちら

モットンマットレス」は、中日ドラゴンズ一筋で活躍してきた球界のレジェンドである山本昌さんが愛用していて話題となったマットレス。

硬さが3種類から選べるので、腰痛で寝苦しい方や大柄な体型の方にこそモットンがおすすめです!

モットンマットレスの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

自分用と家内用の2つ購入、私は体重80kgでレギュラーとハードの推奨の境目で固めが好きなのでハードを選択、家内は体重50kgでレギュラーとソフトの境目で迷ったがソフトを購入。結果、私は腰痛改善ができ満足しているが、家内はソフトでは柔らかすぎるよう。
返品・交換を盛んに謳っていたので家内のソフトをレギュラーに交換しようと思ってHPをみて衝撃、アマゾンで購入した場合交換には応じないとのこと。
モットンもだけどアマゾンもこういった不便はなくすべき。

モットンマットレスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

今まで低反発マットレスを使っていた方は慣れるまでに時間がかかるようです。また、注意するべきが90日間の返金保証について。楽天やAmazonで購入すると返金保証が受けられないという口コミがあるので、必ず公式サイトから購入するようにしましょう。

良い口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takoko🐙(@boketan1130)がシェアした投稿

モットンマットレスの良い口コミを3つピックアップしてみました。

腰痛や体の痛みで悩んでいた人の評判はかなり高いですね。3種類の硬さから選べるマットレスなので、腰痛持ちの方や大柄な体型の方に人気なのも伺えます。

また、返金保証があることで気軽に試せるというのも評判が良い理由です。

モットンマットレスの公式サイトはこちら

>>モットンマットレスの口コミをもっと見る

5.雲のやすらぎプレミアム

販売会社名 株式会社イッティ
価格(税込) 39,800円~
返金保証 100日間
会社ホームページ https://shop.ichiban-boshi.com/
購入先 公式サイトはこちら

雲のやすらぎプレミアム」は、まるで浮いてるような感覚を味わえると話題となったマットレス。

低反発マットレスを持っていて体に合っていないと思っている方にこそ雲のやすらぎプレミアムがおすすめです!

雲のやすらぎプレミアムの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

一か月使ってみてのレビューなんですが包み込む感じの柔らかさなのでだいぶ深く寝れるようになった感じがします。とてもありがたいです。
めんどくさいなーと思ったのはマットレスが湿気を含んでカビやマットのへたり?の可能性があると説明があるので定期的に天日干ししないと上記のクオリティーが維持できない点でしょうか。
気休めかもしれないですがマットレスの下に湿気を吸い取るシートを敷いてます。
ただ商品自体は安眠できるようになったので満足しています。
思った以上に柔らかく少し体が沈みすぎる感が強く もっと硬い方が良かった。

雲のやすらぎプレミアムの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

定期的に天日干ししないとカビなどの心配があることや柔らかすぎるという口コミがありますが、定期的な天日干しはどんなマットレスでも必要ですし、硬さに関してもその人の好みの問題になるでしょう。

良い口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

kojima megumi(@megu.koutu_kondition)がシェアした投稿

雲のやすらぎプレミアムの良い口コミを3つピックアップしてみました。

インスタでは若い人の良い口コミも多く、それ以外では腰痛で悩む中高年の方からの評判も上々ですね。

雲のやすらぎという名前からも、寝心地に関してはかなり高い評価を得ています。

雲のやすらぎプレミアムの公式サイトはこちら
>>雲のやすらぎプレミアムの口コミをもっと見る

6.エムリリー(MLILY)エコヘルス

販売会社名 株式会社新陽トレーディング
価格(税込) 25,980円~
返金保証 なし
会社ホームページ https://tobest.jp/
購入先 公式サイトはこちら

「エムリリー(MLILY)エコヘルス」は、最新の技術で開発した次世代ウレタンフォームを使ったマットレス。

背中や腰の負担を軽減したい方にこそエムリリー(MLILY)エコヘルスがおすすめです!

悪い~中立な口コミ

ベッド用マットを初めて使用したので(他の製品との比較ができないので)、良い製品なのか、そうでないのか評価できません。
勝手に想像してた重量より重いのにはチョッとびっくりしました。

エムリリー(MLILY)エコヘルスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

三つ折りのマットレスタイプよりも今お持ちのマットレスの上に敷いて使うトッパータイプを購入している人が多い印象で、見た目よりも重量があるという意見もありますね。

良い口コミ

腰痛持ちの父のために、三つ折りで畳の上に敷けるものを探していました。
圧縮された状態で届きましたが、開封するとすぐ使える状態に回復しました。
独特のニオイがありますが、一週間ほどで消えました。
寝心地は、体が吸い込まれるような感じで身体の凹凸にぴったりフィットします。
父もよく眠れるそうです。よい買い物ができました。ありがとうございました。

エムリリー(MLILY)エコヘルスの良い口コミを2つピックアップしてみました。

寝心地に関しては個人差もあるため賛否は分かれますが、総じて評価が高い傾向にありますね。

>>エムリリー(MLILY)エコヘルスの口コミをもっと見る

7.NELL(ネル)マットレス

販売会社名 株式会社Morght
価格(税込) 75,000円~
返金保証 120日間
会社ホームページ https://nell.life/
購入先 公式サイトはこちら

NELL(ネル)マットレス」は、業界最高水準の1734個ものポケットコイルを使用したコイル式マットレス。

寝返りの打ちやすいマットレスを探している方にこそNELL(ネル)マットレスがおすすめです!

NELL(ネル)マットレスの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

普通にいいです。でも肩こり治るとかすぐに寝付けるとかそういうのは、個人的な体調や癖なども関係あるのであまりにも期待しすぎるとがっかりします。
マットレス変えてからも寝付けない日ももちろんあるし肩こりももちろんあるけど寝具としては安定した寝心地で腰にも負担が少なくいいと思います。
身長159cm 体重57kgほどの女です。
肩凝りと腰痛で身体がバキバキしていたのでニトリのNスリープから買い替えました。同じポケットコイルでしたが私にはもう少し柔らかい方が良かったかも、仰向けだとお尻が痛く、横向きだと腕が痺れてきます。もう少し表面が柔らかいといいかも。あと私の場合匂いに敏感で1週間は匂い取れず呼吸がしんどいと感じました。こういうタイプは仕方ないのかなぁ、返品考え中です。

NELL(ネル)マットレスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

やはり、寝心地や硬さに関しては個人差があるため賛否は分かれるようですね。また匂いが気になるという口コミもあるため匂いに敏感な方は注意が必要です。

良い口コミ

NELL(ネル)マットレスの良い口コミを2つピックアップしてみました。

通気性の良さや寝返りの打ちやすさなどの評判が良い印象ですね。

NELL(ネル)マットレスの公式サイトはこちら
>>NELL(ネル)マットレスの口コミをもっと見る

8.源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2

販売会社名 株式会社チヨダコーポレーション
価格(税込) 28,900円~
返金保証 なし
会社ホームページ https://www.minamotobed.jp/
購入先 公式サイトはこちら

源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2」は、コンパクトな荷姿で届くポケットコイル式マットレス。

3種類の硬さから選べるので自分に合った硬さのポケットコイルマットレスが欲しい方にこそ源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2がおすすめです!

源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2の公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

セミシングルを2枚並べて使用しています。腰痛も緩和し、寝ごごちはいいのですが、サイドエッジが柔く、腰を掛けると凄く変形し、また合わせ目もベットメイクの際などは落ち込みが激しく、バランスを崩してしまいます。圧縮ロールの商品で仕方ないのかもしれませんが、その点が改善されれば非常に良い商品です。
コスパ良いと思います。
硬めで両面使用。
耐久性ありそうです。
表面の布の質が、弱そうな気もしますが、、、

源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2の悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

圧縮ロールで送られてくる商品なのですが、その圧縮のせいでサイドエッジが柔くて、腰掛けると変形してしまうというデメリットも見受けられました。

良い口コミ

妻のマットレスがヘタってきたため、本商品を購入しました。
固さはハードタイプをチョイスしたのですが、硬すぎるのでは?と購入した後に心配になりました。
ですが、妻が実際に使ったところ、気にならないとのことでした。
(体感的にビジネスホテルのベッドの硬さより、少々硬め)
反発力がある硬さのため、腰も沈みにくく、腰痛が改善されそうだと喜んでいました。
両面とも使用可能で、定期的に反転することでポケットコイルの消耗も防げるといった点もGOODです。
長年使えそうなマットレスなので、良い買い物をしました。

源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2の良い口コミを2つピックアップしてみました。

硬めのマットレスで腰痛が軽減されたという口コミが多いですね。また、両面使用が可能なので、定期的に反転することでポケットコイルの消耗も防げるというところも評価が高いポイントです。

源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2の公式サイトはこちら
>>源ベッドのマットレス夜香ハイグレード2の口コミをもっと見る

9.LIMNE(リムネ)のマットレス

販売会社名 株式会社 LIMNE
価格(税込) 79,900円~
返金保証 120日間
会社ホームページ https://limne.jp/
購入先 公式サイトはこちら

LIMNE(リムネ)のマットレス」は、触れた瞬間トロけるようなマシュマロ触感を実現した新素材で話題となったマットレス。

寝つきや寝起きの悪さでお悩みの方にこそLIMNE(リムネ)のマットレスがおすすめです!

LIMNE(リムネ)のマットレスの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

コイルタイプから買い替えしましたが、こんなに寝心地がいい物ならもっと早く買い替えればよかったと思ってます。
毎日愛犬と即寝落ちしてます(笑
まだ使い始めなのと収納場所取ってしまうところで、評価-1ですが商品自体は本当に良いです!
毎朝、肩が痛くなって辛かったのですが、このマットレスに変えてからかなり軽くなりました。柔らかく圧迫しないことが良いようです。でも、もっと柔らかいと更に良いと思います。

LIMNE(リムネ)のマットレスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

収納場所を取ってしまうことやもう少し柔らかいほうが良いという指摘もありますが、基本的には良い評価を得ている印象です。

良い口コミ

やわらかいマットレスを探しており、クチコミやレビューを見てLimneを購入しました。
気持ち良すぎてすぐに寝落ちします。
シングルとセミダブルを購入しました。大きな段ボールに梱包されてきましたが、大人1人でも15分程度で設置できました。
専用のボックスシーツもついており、見た目もかなりオシャレです。
肌触りがよく高級ホテルのような感じです。マットレスは柔らかく、反発具合も最高でした。柔らかくて気持ちがいいを実感できると思います。
マットレスを変えてから数日で実感できるほど、寝起きも非常によくなりました。以前のマットレスも柔らかいものを利用していましたが、それ以上に適度な柔らかさで睡眠改善できました。
マットレスは上下があるみたいなので、設置する際に注意が必要です。
枕も一緒に買ったのですが、マットレスも同じく最高です。
良い点を挙げればきりがないですが、おすすめしたい点は2つあります。
まず、体の骨格にフィットするような寝心地なので、寝相が良くなり、深い眠りにつけました。
やわらかいマットレスなのに、身体が痛くならないのが驚きです。
リムネの枕も一緒に使ってますがリムネの商品を使用してから、身体を包み込む柔らかさが気持ちよく入眠が早くなり目覚めも良くなりました。
さらに同棲している彼女からイビキがなくなったねと言われました笑
合わない寝具で寝ると、いろいろなことに弊害が出るのだと恥ずかしながら実感しました。

LIMNE(リムネ)のマットレスの良い口コミを2つピックアップしてみました。

見つかる口コミは良い評判が多く、とにかく寝心地に関しては「もう他のマットレスには戻れない」と、かなり高い評価を得ています。

LIMNE(リムネ)のマットレスの公式サイトはこちら
>>LIMNE(リムネ)のマットレスの口コミをもっと見る

10.ドクタータフィ・プレミアマットレス

販売会社名 株式会社TOUGHLIFE
価格(税込) 39,800円~
返金保証 90日間
会社ホームページ https://shop.doctoryotsu.com/
購入先 公式サイトはこちら

ドクタータフィ・プレミアマットレス」は、64万人以上の治療データをもとに腰痛専門接骨院が開発した腰痛対策マットレス。

適度な反発力で骨盤や背骨の位置を安定させ寝返りも打ちやすいマットレスが欲しい方にこそドクタータフィ・プレミアマットレスがおすすめです!

ドクタータフィ・プレミアマットレスの公式サイトはこちら

悪い~中立な口コミ

すのこの上に置いて寝ています。
低反発の方が気持ちいいと思い寝てみたら逆に腰が痛くなってしまいました。最初はいいけど起きたときが痛いです。
高反発で寝てみたらよくなったので柔らかいのが腰に良くないって本当なんですね。。。
感触は低反発の方がすきなので、腰が痛くならない低反発をぜひ作ってください。。
悪くない。
ウレタンのにおいが思ったより強かったので
カバーを上から付けました。

ドクタータフィ・プレミアマットレスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。

低反発の方が好みだけど腰が痛くなるといった口コミがありましたが、腰痛向けには高反発の方が良いです。

また、ウレタンの匂いが気になるという方もいますが、2日ほどすれば匂いは消えるようですし、仮に合わなかったとしても90日間の返金保証もあるので、安心して試せそうですね。

良い口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

松原伸一郎(@ms_charlies)がシェアした投稿

7年使用した腰部分にヘタリが出てきたベッド・マットレスからの交換です。硬めが好きなので「高反発」を上にして寝ています。厚みが6cmなので薄いマットレスの感じで使用しましたが、しっかりと身体を支えてくれます。それでいて寝返りも楽なので身体に負担がありません。よく眠れるので寝起きの身体が楽だし、スッキリ起きられます。今度「低反発」を上にする寝方も試してみようと思います。コストパフォーマンスが高い、オススメのマットレスです。

ドクタータフィ・プレミアマットレスの良い口コミを2つピックアップしてみました。

腰痛専門接骨院が開発した腰痛対策マットレスだけあって腰痛対策に購入する方が多く、上下を反転させて高反発・低反発を使い分けできるところも口コミでは評判ですね。

ドクタータフィ・プレミアマットレスの公式サイトはこちら
>>ドクタータフィ・プレミアマットレスの口コミをもっと見る

迷ったら「エマスリープマットレス」がおすすめ!その3つの理由とは?

10個おすすめのマットレスをご紹介してきました。どれも人気のマットレスで魅力的なものばかりですが、正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。

もし迷ってしまったらエマスリープマットレスが最もおすすめです。

  1. 100日間の返金保証があるのでプレミアムなマットレスをリスクフリーで体験できる
  2. 口コミ評判が非常に良い&人気がある
  3. 高級ホテルのような寝心地を手の届く価格で手に入れられる

以上のことから、当サイトではエマスリープマットレスが最もおすすめです。以下のリンク先から返金保証ありで購入できる公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください。

エマスリープマットレスの公式サイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました